こんにちわ。もちよこです。
ホテル宿泊で、はじめての投稿です。
今回は、渋谷にあるセルリアンタワー東急ホテルの「コーナーキングルーム(禁煙)広さ49㎡」に宿泊しました。
東京の景色を高いところから眺める部屋やビューバスを堪能しましたので、レポートします。
特に夜景がものすごく素晴らしかった!!😎
ホテル外観
地上41階(地下6階)高さ184mの超高層ホテル。
渋谷エリアでは渋谷スクランブルスクエア(約230m)の次に大きなビルです。
当日は快晴で青空もはっきりしていて、ビル全体がカッコよく見えました。

ホテルの場所
渋谷駅より徒歩5分ほどの場所に位置しています。
ただ実際歩いてみると、ホテルに向かう途中で、ペデストリアンデッキやちょっとした坂道を通過しないといけないので、5分以上はかかりました。
ホテルのエントランス付近
こちらが正面玄関に向かう途中のエスカレーター、階段です。

エスカレーター、または階段を登ったら、すぐ正面玄関がみえます。

正面玄関に入ったら、ロビーまで真っ直ぐの廊下を歩いていきます。

広大なロビー。フロントが広く、スタッフの人数も多いので、待たずにチェックイン・チェックアウトがとてもスムーズでした。それに部屋までご丁寧に案内してくれました。

ロビー近くにはラウンジ「坐忘」もあり、打ち合わせやアフターヌーンティー等も利用できます。

フロント近くのエレベーターホールです。エレベーターが6つもあり、ボタン押してもすぐ入れます。

エレベーターのボタンです。ルームカードキーがないと作動しないので、セキュリティー面においては問題ありませんでした。

宿泊フロア(23階)のエレベーターホールです。高級感があり落ち着いた雰囲気です。

客室
今回は「コーナーキングルーム(禁煙)広さ49㎡」の部屋を取りました。フロアで角部屋のほうになっています。

こちらが部屋の様子です。部屋の面積が49㎡と広く、大きな窓から東京の景色が見えます。

幅200センチのキングサイズベッドです。枕は4つで、ボリュームのある羽まくら。ひとりで泊まったので、ふかふかと気持ちよく眠れました。

高級感のあるソファー、テーブルです。ミネラルウォーターが2本サービスついていました。

こちらが、部屋の窓から見える東京の景色です。

奥の方に武蔵小杉、横浜のベイブリッジ、ランドマークタワーまで見えます。運よく天気に恵まれました。

東京タワー、六本木ヒルズまで眺めることができます。

ちなみに、こちらが夜景です。とても綺麗で、読書、パソコン作業を気分よく進めることができました。こちらが武蔵小杉、横浜方面です。

代官山、目黒方面。

東京タワー、六本木方面。

ワークデスクです。大きな窓に近いので、景色を眺めながら、気持ちよく作業することもできます。

デスク近くの電話機です。LANケーブル差し込み口、海外用のコンセントもありました。

加湿空気清浄機も置いてありました。

ベッド隣の小さなテーブルです。ベッドの両端に置いてあり、コンセントもそれぞれ2個ありました。

テレビ台下の引き出しには、グラス、ポップコーン、ティーパックなどが入ってました。

冷蔵庫の中身です。

冷蔵庫のドリンクだけではなく、ミニバーで頼めるドリンクもありました。

ユニットバス(洗面台)
こちらがバスルームです。ユニットバスとなっておりましたが、とても広く快適です。

バスルームからも景色が見えます。

こちらが洗面台です。

アメニティ用品の種類が多く、不便なく使うことができました。特にシャンプー、コンディショナー、シャワージェル(ボディソープ)はスペインで誕生したコスメブランドで「ナチュラビセ」というコスメでした。

パナソニックのナノイードライヤーです。風の強さ、操作性も申し分なかったです。

こちらが独立型シャワー室です。レインシャワーはありませんでしたが、シャワーの操作はシンプルでした。ただ、水圧の強さがもう少し欲しかったかな、というのが正直な感想でした。

独立型シャワーの向かいにトイレがありました。ユニットバスなのですが、浴槽に入っている時に直接便器が見えない構造なのも素晴らしい設計です。

玄関前
固定型のパッケージラックです。クローゼットとは別の場所に配置されていたので、とても使いやすく、個人的にはとても好みでした。

パッケージラックの引き出しには。ランドリー袋とパジャマ2枚ずつ入ってました。

広大なクローゼットです。ハンガーも約10個あり、とても快適に使えました。

その他
ホテル隣接には、セブンイレブンもありました。(確か2階だったような。。)


まとめ
今回、初めてセルリアンタワー東急ホテルの「コーナーキングルーム(禁煙)49㎡」に宿泊しましたが、ゆっくりとくつろぐことができました。
渋谷駅からのアクセス面もよく、特に東京や神奈川方面を一望できる部屋は最高でした。
何より夜景が素晴らしく、高級感あふれる非日常を過ごしたいときにぴったりなホテルだと思います。
以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました😁
コメント